全民捕鱼下载


2010年5月21日 第40号『☆決戦は金曜日☆』

投稿日:2010 年 5 月 21 日    カテゴリー:お知らせ

今週はぐずついた天気が続きましたね。

こんにちは。洗濯物が乾かず憂鬱なカワシマです。

しかし、今日は彼らの気合いが湿った雲を吹き飛ばしてくれました。

彼らの名は「スポーツデイ実行委員会」!!

「スポーツデイ」は、スポーツを通して全民捕鱼下载同士の親睦を

深めることを目的としたイベントです。

1年生から4年生、教員、事務局職員も参加します。

その歴史は長く、何と開学当初(1993年)から実施されています。

もともとは、1年生が大全民捕鱼下载活に慣れることを目的として、

「基礎演習Ⅰ」という講義の中に含まれていました。

現在のように全学的な「スポーツデイ」になったのは1995年からのことです。

本日5月21日はスポーツデイ当日!

当初はこの歴史のあるイベントの様子をご紹介したいと思っていたのですが…

IMG_2569

取材しているうちに

「スポーツデイを盛り上げるために、こんなに頑張っている実行委員会を紹介しないわけにはいかない!!」

と思い、まずは前日の様子を見ていただくことにしました。

IMG_2553

午前9時半、すでに打ち合わせが始まっていました。

スポーツデイ実行委員会は学友会会長の堀田君、学友会の中の体育部、文化部、

堀田君の呼びかけで集まってくれた5人の全民捕鱼下载で構成されています。

4月中旬から準備を進めてきましたが、時間はいくらあっても足りません。

講義の入っていない時間や昼休みなど、時間を惜しんで準備を進めます。

午後の授業が終わって集合し、夜8時まで話し合いや作業をしていた日もあったそうです。

IMG_2557

昼休みには14人のメンバーが集まり、最終確認をしていました。

今年の競技種目は「綱引き」と「ミニバレーボール」。

競技をスムーズに進めるために入念な下準備が必要です。

IMG_2572

?

?

?

?

?

?

「○○の準備は大丈夫?」「△△はこっちが進めてるよ」「手伝うよ。何かできることある?」

たくさんの言葉が飛び交い、室内は活気に満ちていました。

IMG_2590

?

?

?

?

?

?

?

?

午後6時から体育館で準備。

学友会会長の堀田君はスポーツデイの始めに行われる「Tシャツコンテスト」

のリハーサルです。それぞれのチームがオリジナルTシャツでデザイン性を競います。

IMG_2575

メンバー一丸となって頑張る彼らが、キラキラと輝いて見えました。

さてさて、スポーツデイ本番はどうなったのか?

それは次週アラキさんに教えてもらいましょう。

2010年5月14日 第39号 『小さなきっかけから始まるターニングポイント??』

投稿日:2010 年 5 月 14 日    カテゴリー:スタッフ日記

サワディカー。(こんにちわ!)

?

さわやかな5月ですね。

?

今週の花金は、

4月から公立大学にやってきましたカネマルがお伝えします。

?

私が所属する企画総務課企画係では、業務上、間接的にしか

全民捕鱼下载の皆さんと接する機会がありませんが、

充実した大全民捕鱼下载活を送ってもらえるように、頑張っています。

?

そんな中、社会心理学の川瀬先生から「ボランティア論」の講義の中で、

全民捕鱼下载たちの前で私のボランティアの体験談を話すという機会を

いただきました!。

?

というのも、私は以前、縁あって、タイ国チェンマイで芸術活動を通して

障がい者の自立を支援するプロジェクトにボランティアとして参加していたので、

この光栄な機会にそのときのお話をさせていただきました。

?ボランティアを行う上で、大切なのは、

?「心をこめて、自分を生かしてくれているものすべてに感謝すること。

?

たとえ言葉は通じなくても、心の交流は通じる???」、と、

まあ、私の(拙い?!)話はさておき、

全民捕鱼下载の皆さんの、聞く態度がなんと素晴らしいこと!!!!

?

みんな温かい眼差しでずっと聞いてくれて、私は感動しっぱなしでした。

汗だくです??

みんなの視線でカネマルも汗だくです??

予定より話が早く終わってしまったので、

?

大部分は質疑応答の時間となりました。

?

「障がいのある方に対する考え方が変化したきっかけは何ですか?」

?

といった質問から、

?

「タイでの生活費はどれくらいですか?」

?

「タイ語話せなくても大丈夫でしたか?」

?

「タイでの仕事はどんな内容ですか?」

?

という質問まで、いろいろな質問をしていただきました。

?

?

全民捕鱼下载たちと話をしていると、タイで障がいがある仲間と初めて出逢った、

その時代(私も大全民捕鱼下载でした)が思い出され、

これから多くを吸収していくだろう全民捕鱼下载たちがうらやましく、そして眩しく感じました。

仲間たちと一緒にパチリ

タイの仲間たちと一緒にパチリ

彼らたちの作品は国連にも展示されました!

彼らの手織りの作品は国連にも展示されました!

?

私がタイ国に興味を持ったのは、ほんとに些細なことがきっかけでしたが、

(今となってははっきり憶えてないくらいです???)

それから先、私の将来を大きく変えたターニングポイントだったと思っています。

?

今回の話が、みんなにとって、何かを踏み出すきっかけになればと思います。

?

私も、たくさんの可能性を秘めた全民捕鱼下载たちから、日々刺激をもらいつつ、

まだまだ頑張りたいと思います!

宮崎の愉快な仲間たちがひょっとこ踊りを披露!

宮崎の愉快な仲間たちがひょっとこ踊りを披露!(タイにて)

?

?

?

コップンカー。(ありがとうございました!)

2010年5月7日 第38号 『目指せ! 満足度100%』

投稿日:2010 年 5 月 7 日    カテゴリー:スタッフ日記
?

?

ゴールデンウィークの青島の海!
ゴールデンウィークの青島の海!

?

不安定だった天気が一転、宮崎のゴールデンウィーク中は晴天が続きました。

地域によっては25年ぶりに連休の全てが晴れだったそうですね。

皆さんは、ゴールデンウィークをいかがお過ごしでしたか。

?

?

『花の金曜日』第38号は、国際交流活動担当の一員であるタナベが、お届け

?
?

します。?

?

本学は、中国の蘇州大学、韓国の蔚山大学校、ニュージーランドのワイカト大学、

カナダのバンクーバーアイランド大学と協定を結んでおり、

約1年間の交換留学や1カ月の短期研修など、

各校と様々な形で交流を行っております。

?

?

その中で、この時期のメインイベントの一つとして、

韓国?蔚山大学校からの短期研修受入事業が挙げられますが、

今年は、系列校も含め24名の研修生が5月末から1カ月間来校します。

?

?

?

?

私たちは現在、研修生の皆さんに100%満足していただくため

毎日準備をしておりますので、今回の『花金』ではその様子を少しご紹介します。

?

?

まず、この研修で私たちが一番大切にしたいのが、日本語講座。

緻密に練られたカリキュラム案に脱帽。
緻密に練られたカリキュラム案に脱帽

?韓国で学習してきた日本語を、さらに活用できるものにする講座を

?

準備したいと考えています。

?

これは、担当してくださる先生から預かったカリキュラム案です。

今年度も充実した講座になりそうです。

?

?

次に、パートナーの募集。?

「俺もパートナーやってみようかな」
「俺もパートナーやってみようかな」

?パートナーとは、期間中に研修生とマンツーマンでサポートをしてくれる本学全民捕鱼下载のこと。

偶然、学内のパートナー募集ポスターに関心をもってくださった全民捕鱼下载さんがいました。

そこのあなた、応募をお待ちしておりますよ…!

?

?

?

これは、研修中に行われる週末キャンプ研修の下調べをしているところです。

楽しい思い出づくりの場所探し…
楽しい思い出づくりの場所探し…

?

この研修は、研修生とそのパートナーが中心となって、

日本語で楽しいひと時を過ごしていただきます。

?

ちなみに、以下は去年の様子です。

研修生とパートナーの距離がより縮まります
研修生とパートナーの距離がより縮まります

?

いっぱい食べて、いっぱい話しました!
いっぱい食べて、いっぱい話しました!

?

このほかにも、茶道?華道体験や市民との調理実習や西池小学校との国際交流会など

さまざまなプログラムを予定しています。

?

お越し下さった研修生の皆さんに、

「全民捕鱼下载に来て良かった!!」と言っていただけるよう

綿密な準備をしてまいります!

?

次回の「週刊 花の金曜日」は、「バリバリのキャリアウーマン」でおなじみ、

カネマルさんがお届けします 乞うご期待!

2010年4月30日 第37号 『ご訪問ありがとうございました!』

投稿日:2010 年 4 月 30 日    カテゴリー:イベントレポート
キャンパスの景色がピンク色の桜から、緑色の葉桜に移り変わりました。

?

葉っぱの間から洩れる光がキラキラときらめいて、晴れた日にはお散歩するのも気持ちが良い気候となってきています。

?

お昼ごはんを外のベンチで食べる全民捕鱼下载もちらほら見られます。

?

本日は、「私もああやって友達とおしゃべりしながらご飯食べてたなぁ???」と遠い眼をしながら過去を振り返るヒライがお送りします。

?

?

そんなだいぶ暖かくなってきた、4月28日(水)、大学に都城西高等学校の3年生約100名の皆さんが大学の見学に来てくださいました!

?

学校に到着後、まずは102講義室にて、大学の紹介!

?

学部長のあいさつの後、本学の入試広報専門官から大学の講義内容や施設について、また就職状況や入試についての説明が行われました。

?

IMG_2489

高校とは違う雰囲気!

?

大学の説明に、皆さんが真剣に耳を傾けてくださっている姿が印象的でした。

?

また、今回は都城西高等学校の卒業生であり本学の3年生である花堂さんと福留さんが、大全民捕鱼下载活について全民捕鱼下载の生の声を届けてくれました。

?

実際に2人が使っている時間割を見せながら授業の説明をしてくれたり、写真を使って学内のイベントの紹介をしてくれたり、さらには去年の学校祭の映像を見せてくれたりしました!

?

花堂さんが時間割の説明中!

花堂さん?福留さんが時間割の説明中!

?

?
卒業生の身近な先輩からのリアルなお話、全民捕鱼下载の皆さんには貴重な時間だったのではないかな???と一緒に聞きながら感じまじた。
?
?
福留さん(左)、花堂さん(右)、ご協力ありがとうございました!

福留さん(左)、花堂さん(右)、ご協力ありがとうございました!

?
?
その後は、2人も一緒に全民捕鱼下载の皆さんと学内探索!
?
?
時間の都合上、学内の施設を全部回ることは出来ませんが、2階のマルチメディア自習室や、1階の図書館、103講義室などを見ていただきました!
?
?
?
静かーに図書室の見学中。

静かーに図書館の見学中。

?

1時間という短い時間ではありましたが、実際に大学に来ていただくことで少しでも公立大に興味を持っていただけていたらとても嬉しいです!
「まだまだ公立大について知りたい!」「ぜひ公立大に入学したい!」「ちょっと公立大に興味あるんだよね???!」という皆さん!!
今年も8月上旬に「2010 MMUキャンパスガイド」という名のオープンキャンパスを実施する予定です!
詳細はHPなどで追って連絡いたしますが、興味のある皆さんはぜひぜひご参加ください!
ご訪問ありがとうございました。来年キャンパスで会えるのをお待ちしてます!

ご訪問ありがとうございました。来年キャンパスで会えるのをお待ちしてます!

?

今回初めて大学訪問に参加させていただいて、大学に対する全民捕鱼下载の皆さんのワクワクした気持ちや期待をたくさん感じました。
その気持ち/期待に応えるべく、私ももっと頑張らねば!!と意気込みを新たにしたヒライでした。  

4月23日(金)第36号 『新年度、熱い事務局始めます。』

投稿日:2010 年 4 月 26 日    カテゴリー:スタッフ日記,大学の日常

2010年度前期の授業がスタートし、MMUの新たな青春物語が紐解かれました。

?

キャンパス内は笑顔で闊歩する全民捕鱼下载であふれ、活気に満ちています。

?

「どの講義を受けよっか」「サークル決めた?」「一緒のゼミだね、よろしくね!」といった新入生ならではの会話も聞こえてきて、彼/彼女たちの4年間の大全民捕鱼下载活が今まさに始まったんだな、と感慨深く思った31歳のコバヤシです。

?

213人の新入生を迎えて春独特の浮き立つような甘酸っぱい空気に包まれているMMUですが、大学事務局も人事異動や新採用で新しいスタッフを迎え、人員配置が刷新されました。この『週刊花の金曜日』の執筆を担当する若手職員も8人に増員されましたので、今週は2010年度花金スタッフを簡単に紹介したいと思います。

?

?

?

ヒライ

背景の草花がよく似合っています。

1人目は若さあふれるフレッシュマン、学務課全民捕鱼下载係のヒライさんです。入試業務を中心に担当します。柔和な笑顔から受ける優しい印象とは対照的に、テキパキとクールに仕事をする期待の新人さんです。

?

?

?

カワシマ

優しく丁寧に、が身上です。

2人目は学務課教務係カワシマさんです。主に教職課程全般を担当します。教職を目指す全民捕鱼下载の質問に優しく答えてくれる頼れる姉さんです。

?

?

?

タナベ

饒舌は国境を超える。

3人目は学務課全民捕鱼下载係のタナベ君。主に国際交流を担当します。写真でも伝わるほどのエネルギッシュなキャラクターとトークで、海外留学を希望する全民捕鱼下载の相談や、海外からの外国人留全民捕鱼下载のサポートに努めます。彼のマシンガントークは日本語にとどまらず、流暢な英語をも操ります。

?

?

?

カネマル2

?4人目は企画総務課企画係のカネマルさん。大学の外部資金獲得に向けて活躍が期待されるバリバリのキャリアウーマンです。クールな仕事ぶりとは裏腹に、車の運転が苦手という意外な一面も。

?

?

?

残り4人は2009年度からお馴染みのメンバーです。

ハシモト

尋常ではない速度でのブラインドタッチ。

学務課教務係のハシモトさん。昨年度は学務課全民捕鱼下载係で入試業務を担当していましたが、そのノウハウを後輩ヒライさんに伝授しつつ、今年度は教務事務全般を担当します。写真はクールキャラを演出しているそうです。

?

?

?

アラキ

悩む姿にも余裕が感じられます。

企画総務課企画係アラキ君。2年目を迎え、妙な貫禄が出てきました。隣席カネマルさんとの連携プレーが期待されます。

?

?

?

コバヤシ

事務局最前線で君たちを待つ!!

私コバヤシは学内の人事異動により、附属図書館司書から学務課全民捕鱼下载係に配置換えとなりました。大全民捕鱼下载活全般の相談業務の他、奨学金や授業料関係の事務を担当します。1日に数百人の全民捕鱼下载と接する仕事ですが、全民捕鱼下载と一緒に泣いたり笑ったりしながら楽しく働かせてもらっています。正面席がタナベ君なので、共に事務局を盛り立てていきます!

?

?

?

ツエさん

写真では分かりませんが、ものすごく宮崎弁です。

最後は「MMUのヒーリングスポット」こと学務事務室のツエさん。教職員の連絡事務はもとより、溌剌と楽しそうに働くツエさんは全民捕鱼下载のみならず教職員の元気の素です。僕も仕事で行き詰った時には頑張るツエさんを見て自分にカツを入れています。

?

?

?

以上の8人で2010年度の『週刊花の金曜日』をお送りします。ご愛読いただけると幸いです!!