全民捕鱼下载


2012年4月13日 第125号『顔を知り、人を知る ~移り変わっていく季節の中で』

投稿日:2012 年 4 月 20 日    カテゴリー:スタッフ日記

すっかり緑に衣替えをしたサクラ、
気付かぬ間に長くなっている夕方、
常に移り変わっていく季節の中で、
MMUのスタッフにも訪れた変化。

さらなる進化を目論むハナキンも、
この4月に新たな執筆者を招いて、
一部既存執筆者も部署異動を経て、
新体制での船出を行っております。

遅ればせながらこの125号では、
今年度の執筆者を一挙にご紹介!

.

.

まずは…、

就職支援室でキャリア教育支援を担当されているタケシタさん。

頼れるお兄さんが満を持してハナキンに参戦です!

take
学内で行われる公務員講座の講師依頼に関して電話中

.

.

続いて、情報事務室のタニグチさん(左)とCALL(※)事務室のニイナさん(右)。

ICTと外国語に力を入れているMMUに欠かせないお二人。

タケシタさんも交えてスリーショットをいただきました! パシャリ。

(※CALL…Computer Aided Language Learningの略で、

コンピュータを用いる語学教育を指す)

newfaces
就職支援室の本棚からひょっこり

.

.

続いて、新体制でフレッシュになった学務課にお邪魔しました。

まず、学務課全民捕鱼下载係のみなさぁ~ん、お写真を失礼しま…

おや、なんだかバタバタされていますね。

.

.

gakumu1
「やばっ! 何かしなきゃ!」

.

.

今年度もサービス精神旺盛な全民捕鱼下载係。

.

.

gakumu5
「あ、これ使えるんじゃないっ!?」

.

.

では、撮影しますよ! ハイ、チーズ!

.

.

gakumu6
M      M            U      !

.

.

ありがとうございました!

ちなみに左から…今年度より全民捕鱼下载係に異動になった

カワシマさんは、これから優しい笑顔でMMUの国際交流を温かく推進していただきます。

続いて、同じく今年度より全民捕鱼下载係に来られたカジワラさんは

係長として3人の係員を引っ張る輝くリーダーです。

そして、ヒライさんとコバヤシさんは全民捕鱼下载係として3年目に突入。

ヒライさんは入試担当として未来の全民捕鱼下载さんにMMUの魅力を伝えていただきます。

コバヤシさんは在全民捕鱼下载の皆さんにとって心強いお兄さん。

在全民捕鱼下载の皆さん、写真のコバヤシさんの頭から何かが生えてますが気にしないでくださいね。

.

.

ちなみに…写真撮影前の準備中、その後ろで上司のワタナベさんが…

gakumu4
既に「U」のポーズを先取りされてました(笑

.

.

こちらは、学務課教務係。

アラキさん(左)は、今年度から教務係へ。

卒業生としての経験を生かして、全民捕鱼下载さんの質問にバシバシ答えます。

そして、いつも通り速足で歩き過ぎて疲れた

アラキさんにエールを送るのがハマダさん(右)。

さっそくナイスコンビネーションが生まれています。

IMG_0049
ハ「アラキさんがんばって! まだ4月です!」

.

.

続いて、企画総務課の執筆者のご紹介です。

まずは、常に文章?写真のセンスが冴えるツエさん。

東京にいる私の友人より「ハナキンの、特にツエさんの記事が好き」という

ファンの声を入手してまいりました。今年度も期待しております!

tsue
このカゴの持ち方、ツエスタイル

.

.

続いて、企画総務課総務係のカネマルさん。

昼食時、女性職員の方が集まっている部屋からはいつも楽しそうな声が聞こえますが、

それはムードメーカーカネマルさんの存在あってこそ、なのだとか。

kane
本人リクエスト通り、斜めから撮影させていただきました

.

.

そして、企画総務課企画係にいらっしゃるのは、

自然を愛でる記事で一躍有名になったウエゾノさん。

常に山のようにある仕事をテキパキとこなします。
ue
「うむ、今日もいい調子だ」 by ウエゾノ先生

.

.

以上のメンバーでMMUによる2012年度ハナキンをお届けします。

どの方も個性いっぱい! これからも毎週金曜日をお楽しみに!

ご紹介遅れましたが、今年度より企画総務課企画係になりました

タナベがこっそりお届けしました!

tana
ひっそり

2012年4月6日『第124号 Fresh Day』

投稿日:2012 年 4 月 20 日    カテゴリー:お知らせ,イベントレポート

みなさま、こんにちは!

公立大学で、3回目の新年度を迎えた金丸です。

業務ではバタバタしてますが、それでも気持ちはフレ―シュッ!

タイ語で表現すると、ソッチューーン!

通勤途中にみるピカピカの制服をきた全民捕鱼下载、

自転車を漕ぐ新社会人(と思われる)、

どこを見てもまぶしい春、、、、、

本学でも、今週とびきりまぶしい一日が。

平成24年度 全民捕鱼下载入学式~☆

平成24年度 全民捕鱼下载入学式~☆

IMG_9867

本学のサクラ???前日の強風にも耐え、新入生を迎えました!

私にとって、本学の入学式は3度目となりますが、

何度この日を迎えても、新入生の、新鮮で、

まぶしくて、夢に満ち溢れた姿は、

元気と刺激を与えてくれます。

この日の荒木さんもなんだかフレーシュッ!

この日の荒木さんもなんだかフレーシュッ!

吹奏楽の演奏でテンションは一気に盛り上がります。

吹奏楽の演奏でテンションは一気に盛り上がります。

心地よい緊張感のもと???

心地よい緊張感のもと???

入学者宣誓

入学者宣誓

「未来の自分を思い描く」ということは、自分はこうなりたいと「願う」ことであり、

そしてその「願い」が自分の「想い」に変わり、その「想い」が自分の「意思」となり、

そしてその「意思」が、私たちを突き動かす「原動力」となるのです。(一部抜粋)

可能性が無限大で、夢が詰まった新入生、

私も陰ながら、みんなの夢の実現のために、少しでも力になれたらなと、思うのです。

そして、あわよくば、私も(個人的な)夢の実現に向けて、

全民捕鱼下载たちに日々刺激をもらいながら、今年こそは前進するんだぞと、決意を新たにしました。

外をのぞいてみると、、、、

先輩たちが新入生を待ち受けます。

本学の部活動?サークル所属率は75.9%!

面倒見のよい本学の先輩たちも、夢の実現に向けて、力になってくれるはずですよ。

新入生のみなさん、

これから始まる全民捕鱼下载生活、思いっきり学んで楽しんで、突き抜けて~!!

それでは最後に。

中心となって準備を進めてきた上園さん。無事式を終えてホッ?

中心となって準備を進めてきた上園さん。無事式を終えてホッ?

次回は、新年度を迎えてますます熱い!タナベさんがお伝えします。

2011年3月30日(金)第123号『大学自然探訪その3~弥生その五~』

投稿日:2012 年 3 月 30 日    カテゴリー:お知らせ

春なのに~おわか~れで~すか~。
とうことで、、先週平成23年度の卒業式も終わり、いよいよ平成24年度を迎えようとしています。

超個人的テーマでお送りしている『大学自然探訪』も3回目を迎えました。
前回は平成23年の最後を締めくくったのですが、今回は平成23年「度」を
締めくくることとなりました。
なんとタイミングの良い!

さて、早速大学の自然に目を向けてみましょう。
やはりトップを飾るのはこれ!

ものすごい咲きっぷり。

ものすごい咲きっぷり。


春の定番である桜(ソメイヨシノ)です。
見事な咲きっぷりに拍手!!
えだぶりも最高です。

違う角度からもどうぞ。

西側からのショット。

西側からのショット。


アップで!

アップで!


さて、学内及び周辺の歩道には同じソメイヨシノがたくさんありますが、
咲き始める早さの違いがあることに気づきますか?

その違いをリアルに表しているのがこのショット!

右側に比べ

右側に比べ、左は…


これは管理棟横の様子です。
右も左も同じソメイヨシノなのに、咲き方がかなり違います。
日当たりやその他の条件はほとんど変わらないはずですが…不思議です。
それぞれの木に「咲きたいタイミング」とかがあるのでしょうか。
ん~個性がありますね。

実はこのソメイヨシノは、もともと自然にある品種ではなく、
人工的に交配させてできた品種です。
その結果、花はみごとに咲くようになりましたが、
「実」をつけることができなくなってしまいました。
実をつけることができない

有性生殖できない

ソメイヨシノは無性生殖でしか子孫を残すことができないということです。
(無性生殖について語ると長くなるので、インターネット等で調べましょう)

特にソメイヨシノは無性生殖で増える方法すら自分ではできないため、
人の手にたよることでしか子孫を残すことができません。
増やし方としては、「接ぎ木」が一般的なようです。

さらに深く突っ込んでみると、無性生殖で増えた生物は、
基本的にもともとの遺伝子がすべて同じになります。
遺伝子がすべて同じということは、多様な環境に適応するのが
なかなか難しいので、このまま温暖化が進むと、ひょっとしたら
100年後には宮崎に桜はなくなっているかもしれない!

ちょっと大げさなたとえですが、気になります。

さて、次は福利厚生棟前の遊歩道です。

散歩コースにはもってこいです。

散歩コースにはもってこいです。


ここにあるソメイヨシノはまだまだ小ぶりですが、これが
20年、30年たつと、きっと立派な大木に育つことでしょう。

ちなみに、図書館の裏手に、野生種である「ヤマザクラ」があるのですが、
これはソメイヨシノより一足早く咲き、そして散ります。
同時期の様子がこちら。

茶色ですが枯葉ではなく新芽です。

茶色ですが枯葉ではなく新芽です。


すでに花は落ち、新芽が出てきていることろです。
手前のものは新芽が茶色がかっていますが、奥に見えるものは
緑色が強いようです。
同じ種類でもこちらは有性生殖でふえるため、ソメイヨシノより
個性が強いのかも??

さて、桜だけが主役ではありません。
桜より濃いピンクがお好きな方はこちら!

桜に負けず劣らず。

桜に負けず劣らず。


これは…桃だと思うのですが、我々が食べる桃ではなくて、
花を見る用に改良されたものかと思われます。
これまた美しいです。

続いて、職員のゴトウさんが精魂込めて育ててくださった
「サクラソウ」です。

華やかさ抜群です。

華やかさ抜群です。


卒業式では講堂のステージ及び出入口付近を華やかに飾ってくれました。
ま、まぶしいほどに鮮やか。

ま、まぶしいほどに鮮やか。

みごとな美しさです。
めちゃくちゃ鮮やかなピンクですね!
これはサクラソウの中でも、改良されてできた「セイヨウサクラソウ」ですね。
また改良かよ~と思われるかもしれませんが、観賞用の花というのは
ほとんどが品種改良されてできたものです。

それにしても春っていいですね~。

清楚なイメージです。

清楚なイメージです。


きれいなグラデーションです。

きれいなグラデーションです。


色合いがグッド。

色合いがグッド。


う~ん。
どれもこれも美しい。

でも、きれいな花もいいですが、新芽の緑もまたオツなものです。
ちなみにこれはケヤキの新芽です。

若々しさ満点です。

若々しさ満点です。


公立大学は決して大きなキャンパスではありませんが、
探してみるといたるところに春を感じさせてくれる木々や
花々があります。

みなさんも身の回りの四季を観察してみましょう。
きっとたくさんの感動をもらえることでしょう。
ちなみに日本に四季があるのは、地軸の傾き(23.4度)のおかげですよ。
この傾きがなければ、桜の花を拝むことができなかったかもしれません。
キャンパスを色とりどりに飾ってくれる花たちと、地軸の傾きに感謝しながら
今年度の花金を終了したいと思います。

4月からの花金をどうぞおたのしみに。

また平成24年度に会いましょう。

また平成24年度に会いましょう。

2012年3月23日 第122号『晴れの門出~弥生(その四)』

投稿日:2012 年 3 月 28 日    カテゴリー:お知らせ

3月も残りわずか。後期授業も入試も無事終了し、ひとときの静寂が最近の大学の姿でしたが、

そんな中、3月23日、平成23年度全民捕鱼下载卒業式が挙行されました!

当日の朝は、残念ながら、ここまでかと言うほどの土砂降り。
なんで今日に限って。。。せめてもう少し雨が弱まってくれれば。。。
おそらく教職員皆がそう思っていたと思います。

IMG_9388

しかし、会場に入るとそんなどんよりした気持ちを一気に吹き飛ばす、艶やかさと、はつらつとした笑顔の数々。あいにくの雨ですが、全民捕鱼下载達にとってはまさに晴れの門出です。

IMG_9406

それでは、今回の花金はお伝えしたい写真がたくさんありますので、今回の担当ハマダは、いろいろ言わず、早速、186名の4年間最後の日をどんどん載せていこうと思います。

まずは、オープニングの吹奏楽部による演奏です。

まずは、オープニングの吹奏楽部による演奏です。

開式の辞

開式の辞

卒業証書?学位記授与。席次2位の全民捕鱼下载が代表で受け取ります。

卒業証書?学位記授与。代表の全民捕鱼下载が受け取ります。

学長告示

学長告示

戸敷宮崎市長からも祝辞をいただきました。

戸敷宮崎市長からも祝辞をいただきました。

そして、卒業生総代答辞です。

そして、卒業生総代答辞です。

(答辞より一部抜粋)

私たちは、多様な学問を学ぶことができる「リベラルアーツ教育」を掲げる本学で、他者の多様性を認めることを学びました。また、学問を通じて様々な知識を身に付けると同時に、自分の可能性を見出し、それによって新たな世界が拓ける事も知りました。そして、大全民捕鱼下载活で身に付けた「1つの物事について、様々な視点から本質を見極めようとする姿勢」はこれからの私達にとって大いに役立つことでしょう。

次に、全民捕鱼下载表彰です。

次に、全民捕鱼下载表彰です。(今年は11個人2団体が表彰)

全民捕鱼下载表彰とは、成績優秀者や各種検定試験において優秀な成績を収めた全民捕鱼下载、課外活動?社会活動の功績を残した全民捕鱼下载に贈られるものです。

例えば、英語であれば、TOEIC 800点以上?TOEFL iBT 79点以上 (PBT 550点以上)?
英検準一級以上のうち、2つ以上取得、
.
韓国語であれば、韓国語検定5級以上?ハングル能力検定2級以上のいずれか1つを取得、
中国語であれば、中国語検定2級以上?HSK(漢語水平考試)7級以上のいずれか1つを取得、
というように、高いハードルが課せられています。
ついに式も終盤に。愛唱歌、椿歌の斉唱です。

ついに式も終盤に。愛唱歌、椿歌の斉唱です。

そんな中、会場の外はがやがや。。。

そんな中、会場の外はがやがや。。。

愛情たっぷりの色紙や花束をもった後輩達が先輩を今か今かと待ちわびています。

思い出がたっぷり詰まった色紙や花束をもった後輩達が先輩を今か今かと待ちわびています。

会場では、最後の集合写真の撮影を終えて。

会場では、最後の集合写真の撮影を終えて。

先輩、後輩、入りみだれてのお別れの時間です。

先輩、後輩、入りみだれてのお別れの時間です。

まぁなんといいうことでしょう。この頃には、あの土砂降りの雨もすっかり上がっていました!

まぁなんということでしょう。この頃には、あの土砂降りの雨もすっかり上がっていました!

笑顔も涙もまぶしい時間でした。

笑顔も涙もまぶしい時間でした。

さて、卒業生の中からピックアップして、社会に出るに当たっての心構えを聞いてみました。

「結婚します!!」 おっとおっと。。。うん!がんばれ!

「結婚します!!」 おっとおっと。。。うん!がんばれ!

「公立大で身につけた幅広い視野を生かしてがんばります。」  うん!がんばれ!

「公立大で身につけた幅広い視野を生かしてがんばります」  うん!がんばれ!

本当にどの全民捕鱼下载もみな立派です。

最後に、祝賀会の様子もちらり。ハマダが大変お世話になった、教職課程のみなさまと恩師山本寛幸先生です。

4月から教壇に立つ皆さん。「不安になったらすぐに山本先生に電話します!」

4月から教壇に立つ皆さん。「不安になったらすぐに山本先生に電話します!」

卒業生のみなさん、本当におめでとうございました!!

これから社会に出て大いに活躍してくださいね。

?

以上、このような時間に立ち会うことができて本当に幸せだなぁと感慨深くなったハマダがお送りしました。

平成23年度を締めくくる来週の花金は、入学式の準備で一生懸命の上園さんが、いつものシリーズをお送りいたします。

?

最後に!

公立大の新しいノベルティが出来上がりました。これから、高校訪問やキャンパスガイドで役立つことだと思います。

制作秘話等々は私からお話しするのは、恐縮ですので、後日お知らせいたします。

クリアファイルと奇跡の書き味JETSTREAM(公立大バージョン)と。。。真ん中のものは。。。

クリアファイルと、奇跡の書き味JETSTREAM(公立大バージョン)と???、真ん中のものは???

じゃん!付箋です! おしゃれですね~

じゃん!付箋です! おしゃれですね~

2012年3月16日(金) 第121号『いつの間にか3月半ば???弥生(その参)~Time flies like an arrow~』

投稿日:2012 年 3 月 16 日    カテゴリー:お知らせ

まずは受験生の皆さん、長きに渡る受験生活の1年、本当にお疲れ様でした。
ほとんどの皆さんが、長い1年を終え、後は結果発表を待つのみとなっていると思います。

何度かこのブログにも登場している本学講堂前の桜の木には、長い冬を越え、少しずつつぼみが目立ってきました。この桜のように、受験生の皆さんの努力や思いが、この春に花開くことを祈っています。

膨らみはじめた桜のつぼみ達

膨らみはじめた桜のつぼみ達

「1月は行く、2月は逃げる、3月は去る」とはよく言われますが、まさしく今、1年間の仕事の総決算や4月から始まる新年度に向けた準備で大忙しです。

そんな中、去る3月14日(水)、本学の凌雲会館で、「地域モニター報告会」が開催されました。

この「地域モニター」制度とは、広く地域の皆様に本学を理解していただくと同時に、地域の皆様の意見を本学の運営や事業に活用させていただくことを目的とした制度です。
そしてこの日は、1年間「地域モニター」を務めて下さった皆さんに、「地域」の視点から、本学の活動についてご意見をいただく会が開催されました。

「地域モニター報告会」会場の様子。

「地域モニター報告会」会場の様子。

報告会では、大学の活動内容に対する意見だけでなく、「もっとマスメディアを活用した大学のPRを行ってほしい」といった意見や、開放授業(本学の正規授業を地域の方々が受講できる制度)受講者の方から、「講義内容自体も楽しみだが、受講している全民捕鱼下载の様子を見るのも楽しい」といった意見が寄せられていました。

田代凌雲会館長による司会進行です。

田代凌雲会館長による司会進行です。

今後は地域の皆さんからいただいた意見を基に、全民捕鱼下载がよりよい大学となるように努めます。

加藤地域研究センター長です。

加藤地域研究センター長です。

年度末のお忙しい中、お集まりいただいた「地域モニター」の皆さん、本当にありがとうございました。

そして昨日3月15日(木)には、事務局内の会議室にて、今年の卒業式の打ち合わせが行われました。
3月23日(金)に執り行われる卒業式は、これまで本学で頑張ってきた全民捕鱼下载達の晴れの舞台です。大学として準備に抜かりのないよう、打ち合わせには緊張感が漂っていました。

プロジェクターを使いながら…

プロジェクターを使いながら…

卒業式まで、残り1週間。去年の記録写真を参考にしながら、式典のシミュレーションを重ねて、しっかりと準備を進めていきます。

フクモトさんとアカザワさんが、熱の込もった意見交換中。

…フクモトさんとアカザワさんが、熱の込もった意見交換中。

4月から、新しい学校や環境での生活をスタートさせる方々も多いと思います。新生活に向けた準備で忙しいとは思いますが、この時期ですので、くれぐれも風邪や花粉症にはお気をつけ下さい。
そして、忙しい中とは思いますが、自らがその新生活を始めるに至った初心を忘れずに、新しい生活をスタートさせて下さい。

そういえば昨年の今頃は、年度末の業務に追われながら、自らの引越準備でバタバタとしていたことを思い出しながら、今回は私アラキが、年度末の大学の様子をお伝えしました。

100